フランス、インターの学年末

こんにちは
転勤族のパリ暮らし アリンコです。

子供の学年末でなんだかバタバタし
久々の投稿になってしまいました💦

ということで、今日はわが家の通う
フランスの

インターナショナルスクールでの学年末の様子

を書きたいと思います。

フランスの学年末は6月末で7・8月は
ながーーーーーーい夏休みになり、
9月から新学年のスタートとなります。
2か月も夏休みなんて日本では考えられませんよね😭
子供達は嬉しいみたいですが、親にとっては‥‥😫

日本はコロナの影響で夏休みが短縮されると聞きましたが、
フランスは…
おそらくこれっぽっちも、考えた人はいないんじゃないのか?
と思うくらいみんなお休みが大好きみたいです😓



学年末テスト

まず、夏休み前に乗り越えなければいけないのが
学年末テスト。
1週間かけてだいたい1日1教科か2教科のテストがあります。
中学生だと日本でも普通ですが、
私の子供が行ってる学校は小学校1年生から…
わが家の三3人の子供達もテスト期間2日前くらいから
(遅いですよね😅)
頑張り始めます。

今回はフランス語のテストも普通クラスで受けたりして
難しかったようですが、なんとかできたらしいです💦
本当かどうか・・・

そしてこのテスト結果をふまえてあるのが
学年の締めくくりの

個人面談

今年はコロナの影響でzoom(オンライン)か学校での面談か
選択できるようになっていました。
もちろん、
私がフランス語も英語もできないので、
私よりは英語のできる夫に面談をお願いしています😓

仕事の都合もあって、夫はzoomでお願いしていました。
面談も、子供1人につき英語の担任と
フランス語の担任の先生がいるので、
3人の子供x2人の先生+中学生は数学の先生…
なので、7人の先生とお話するのです。。。

この時期ばかりは、英語力ゼロの私は
夫に頭が上がらなくなります😿

だいたい先生からは褒めてもらえるのですが、
フランス語に関しては語彙をふやすこと、
英語の先生からは自分の意見を書く力、
自分の言葉にして伝えて欲しいと。

一番上の子供は日本で中学1年にあたります。
英語のテストは日本語の国語のように、
文章から答えを見つけるテストもあるのですが
必ずあるのが自分の意見や思いを書くというテスト。
日本語で書くのもなかなか難しいですよね。
自分の言葉にするということが大切で、
上達するには何回も書き慣れること、
他の人のを読むことだそうで、
まだまだネイティブへの道は険しいですね💦

そして登校最終日は…

トラディショナルフードパーティー

学校側からは何も連絡はなく、、
子供達からいわれるのです・・・
パーティーがあるから
トラディショナルフードを持って行きたい!と😱😱
トラディショナルフードとは伝統料理。
色んな国の子供がいるので毎年みんな色んな食べ物を
持ち寄って学校でパーティーをするのです。

そう、とっても楽しそう❕
色んな国のお友達の伝統料理を食べれるのは
とてもいい経験🍴
だから作りたい気持ちはあるのですが…
めんどくさい。。。😩
もちろんお菓子やジュースを買って行くだけでも
何も持って行かなくてもいいのですが…

クラスのお友達から
『スシを持って来てね』とリクエストが😨

リクエストが出たならば、
ジャパニーズママ頑張らなくては💪💪
にぎりは無理なので巻き寿司作りましたよ・・
3クラス分・・・
必死で写真は撮り忘れましたが…

3クラスともクラスのお友達が
とっても喜んでくれたようで
良かった、良かった!
でもきっと来年も作ることになりそうだわ😭

こんな感じでバタバタの学年末でした。

登校最終日の翌日は学年末の発表会もあったのですが
それはまた今度。
発表会の話も聞いてみたいと思っていただけたら
ランキングボタン↓押して頂けると嬉しいです🙇
書く励みになります、よろしくお願い致します🙏


海外での育児ランキング